年末年始の診療のお知らせです
12月28日(木曜日) 休診
12月29日(金曜日) 13時まで診療
12月29日(金曜日) 午後 〜 1月4日(木曜日) まで休診
となります。
ご迷惑をおかけ致しますがどうぞ宜しくお願いいたします。
今年ものこり僅かになりましたが、皆さまはどのような1年でしたか?私は運良く今後の歯科医師人生に大きな影響を与えていただけるような方々と出会うことができ、素敵な1年になりました。
来年も新年早々慌ただしくなりそうですですが、充実した1年にできるよう、スタッフ皆と協力して頑張っていこうと思います!
本当に本年も大変お世話になりました!来年も宜しくお願いいたします!
2017年12月27日水曜日
2017年11月13日月曜日
ハロウィンパーティー2017
こんにちは!DHの玄手です
先日4日に毎年開催しているハロウィンパーティーが行われました!
今年も仮装したかわいい子供達がたくさん来てくれました^0^
私たちスタッフの今年の仮装は鳥居明先生の
ドラゴンボールとアラレちゃんです!!
今年は医院の機材を使って小さいキッザニアと
大きい部屋で射的☆を行いました!
もちろん最後に毎年恒例の名前ビンゴもやりました〜・▽・
キッザニアではお友達同士で
お口の中を見合いっこしたり
実際に歯医者で使われる
歯型をとる道具で自分の
指の形をとったりしました!
院長と歯の模型を使って
歯型をとってる子もいました^^★
みんな顔が真剣です!笑
そして最後に名前ビンゴ☆
誰の名前が呼ばれるか
ドキドキです!!
一生懸命書いてます^ω^
今年も楽しいハロウィンパーティーになりました!!
最後にかわいいこもれびキッズ達とハイチーズ☆★
みなさんありがとうございました^^
2017年11月1日水曜日
11月2日(木曜日) 3日(金曜日 祝日) は休診になります。
おはようございます。今日から11月ですね!
もう今年も残すところあと2ヶ月になりましたね。本当に1年があっという間に過ぎていく感覚です。
気温の変化が激しいので皆さま体調管理にお気をつけくださいませ!
もう今年も残すところあと2ヶ月になりましたね。本当に1年があっという間に過ぎていく感覚です。
気温の変化が激しいので皆さま体調管理にお気をつけくださいませ!
2017年10月3日火曜日
※重要※ 診療日の変更についてのお知らせ
こもれび歯科より診療日の変更についてのお知らせです。
当院は開院以降、祝日のある週の木曜日は診療しておりましたが、
2017.10月以降は祝日のある週の木曜日も休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
そのぶん通常診療日にはさらに誠心誠意診療に力を入れてまいります!
こもれび歯科 院長 山田 スタッフ一同
当院は開院以降、祝日のある週の木曜日は診療しておりましたが、
2017.10月以降は祝日のある週の木曜日も休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
そのぶん通常診療日にはさらに誠心誠意診療に力を入れてまいります!
こもれび歯科 院長 山田 スタッフ一同
2017年8月7日月曜日
2017年7月19日水曜日
7月22(土曜日) 28日(金曜日)の診療についてのお知らせ
7月22日(土曜日)、28日(金曜日)は、院長が研修に参加するため勤務医のドクターのみの診療になります。
インプラント、矯正、院長希望の患者様の対応は可能な範囲内での処置になります。
ご迷惑をおかけしますがどうぞ宜しくお願いいたします。
こもれび歯科
インプラント、矯正、院長希望の患者様の対応は可能な範囲内での処置になります。
ご迷惑をおかけしますがどうぞ宜しくお願いいたします。
こもれび歯科
2017年6月16日金曜日
歯科助手さんの正社員募集のお知らせ
現在こもれび歯科では、歯科助手さんの正社員を募集しております。
経験者の方はもちろん、未経験の方でもやる気さえあれば周りのスタッフがしっかりサポートしますので安心してください。
ただ、医療というのは他の業種と若干違う部分が多々ある業種です。患者様に対して優しさをもって接していけることは最低限の条件となります。
当院の歯科助手さんも、もとは全くの未経験でしたが、今では彼女達の存在無くして今の医院は診療できないくらいまで、人として、社会人として成長してくれたと思います。
もちろん最初は皆大変そうでした。ただ、初めてのことに取り組むときは皆一緒です。私も今でこそ院長をしていますが、歯科医師になりたての頃は全てが初めてで、何度にげだしたくなり夜枕を涙で濡らしたことか 笑
それでも周りの方々に支えられ、今の私が在ります。
言葉足らずで想いがどれだけ伝わるか心配ではありますが、とにかく毎日楽しく、やりがいをもって共に仕事ができる仲間を募集しています。
ご興味がある方は一度ホームページのスタッフ募集をご覧ください!
皆様とお会いできる日を楽しみにしております ♪
こもれび歯科 院長 山田 泰史
経験者の方はもちろん、未経験の方でもやる気さえあれば周りのスタッフがしっかりサポートしますので安心してください。
ただ、医療というのは他の業種と若干違う部分が多々ある業種です。患者様に対して優しさをもって接していけることは最低限の条件となります。
当院の歯科助手さんも、もとは全くの未経験でしたが、今では彼女達の存在無くして今の医院は診療できないくらいまで、人として、社会人として成長してくれたと思います。
もちろん最初は皆大変そうでした。ただ、初めてのことに取り組むときは皆一緒です。私も今でこそ院長をしていますが、歯科医師になりたての頃は全てが初めてで、何度にげだしたくなり夜枕を涙で濡らしたことか 笑
それでも周りの方々に支えられ、今の私が在ります。
言葉足らずで想いがどれだけ伝わるか心配ではありますが、とにかく毎日楽しく、やりがいをもって共に仕事ができる仲間を募集しています。
ご興味がある方は一度ホームページのスタッフ募集をご覧ください!
皆様とお会いできる日を楽しみにしております ♪
こもれび歯科 院長 山田 泰史
2017年6月6日火曜日
衛生士スタッフ2名と2日間研修に行ってきました
皆様おはようございます。こもれび歯科 院長の山田です。
6月3、4日の二日間、当院の衛生士2名と共に研修会に参加するため横浜へ行ってまいりました。
歯科衛生士業務は、皆様の歯周病を予防するために最も基本的であり、そして最も重要な処置になります。
今回はその治療のスキルアップと知識の再確認のために参加してきました。
僕の最も尊敬している先生の指導を受け、二人も充実した2日間を過ごせたようです!
日曜日の休日に参加してくれるスタッフには感謝しかありませんね。ただ、スタッフにとってもいい財産になると思います。



真剣な眼差しで実習していました!

いい写真ですよね〜 二人ともやりきった感じが笑顔に映し出されています♪
新しく衛生士さんが入社した際には、毎回参加していきたいと思います!
余談で、土曜日の研修の終了後の懇親会の後に、講師の先生に『横浜家系ラーメン』の起源といわれている『吉村家』さんに連れて行っていただきましたが、なんと1時間待ち、、、笑 ここはディズニーかと思いましたよ 笑
ただ、頑張って待ったぶん美味しさも格別でした♪

ラーメン会に参加された先生方と (僕は左から2番目に小さく写ってます 笑)
藤本先生をはじめ、インストラクターの先生方、受講生の先生方、今回も大変お世話になりました!
またお会いできる日を楽しみにしております!
6月3、4日の二日間、当院の衛生士2名と共に研修会に参加するため横浜へ行ってまいりました。
歯科衛生士業務は、皆様の歯周病を予防するために最も基本的であり、そして最も重要な処置になります。
今回はその治療のスキルアップと知識の再確認のために参加してきました。
僕の最も尊敬している先生の指導を受け、二人も充実した2日間を過ごせたようです!
日曜日の休日に参加してくれるスタッフには感謝しかありませんね。ただ、スタッフにとってもいい財産になると思います。
真剣な眼差しで実習していました!
いい写真ですよね〜 二人ともやりきった感じが笑顔に映し出されています♪
新しく衛生士さんが入社した際には、毎回参加していきたいと思います!
余談で、土曜日の研修の終了後の懇親会の後に、講師の先生に『横浜家系ラーメン』の起源といわれている『吉村家』さんに連れて行っていただきましたが、なんと1時間待ち、、、笑 ここはディズニーかと思いましたよ 笑
ただ、頑張って待ったぶん美味しさも格別でした♪
ラーメン会に参加された先生方と (僕は左から2番目に小さく写ってます 笑)
藤本先生をはじめ、インストラクターの先生方、受講生の先生方、今回も大変お世話になりました!
またお会いできる日を楽しみにしております!
2017年5月12日金曜日
HAPPY HAPPY WEDDING♡
HAPPY WEDDING PARTY
5月3日にこもれび歯科のオープニングスタッフとして、ずっと院長とともにこもれび歯科を支えてきたDH浦山さんの結婚式があり、こもれび社員一同招待していただきました!!
式の飾り付けや雰囲気、会場すべてがとっても素敵でおしゃれで可愛くて
浦山さんらしい結婚式でした♡♡
まず入り口のウェルカムボードのところから
こんな感じです♡可愛すぎます!!
次にゲストの方全員にくばる用に飾られていたもの
これ、歯の形のキーホルダーに見えるんですが中身があって
デンタルフロスになってるんです!!
院長の長女ゆうちゃんがリングガールをしていました☆
もー可愛すぎてキュンキュンです♡w♡
二人の笑顔が眩しすぎます>o<♡
披露宴では、いよいよ院長の祝辞のスピーチです!
この日のために院長は仕事後に一人でずっと練習していました。
カンペを見ずにしっかり覚えていくためです。
開業当初から一緒に苦難を乗り越えてきた浦山さんの式なのでより一層気持ちが入るんだと思います。
会場入りしてからすごく緊張していて顔が青ざめていましたwww
新郎側の祝辞がおわり、ついにきました!!
院長のスピーチは、とても素晴らしかったです。
スタッフ一同、完全に心をもっていかれました。
号泣....>o<....
途中、院長も感極まり文章が飛んでしまうこともあったのですが
それがまたじーんときました。
浦山さんも号泣ですToT
あとあと聞いたのですが、院長が泣いたのは浦山さんが泣いていたせいだそうですwww
スピーチが終わってしまえばあとは楽しむだけです!!
ゲストの中で一番目立っていたのは院長だとみんな思っています^w^
わかりにくいですが、私たちのドレスは同じ形の柄違いであわせました。
わからないですねwww
この浦山さんのまんべんの笑みときたら♡♡♡
幸せオーラ全開ですよね!!!
お色直しも終わり出てきた浦山さんがまた素敵でドレスもとってもお似合いでした♡
終始笑って泣いて感情が忙しかったです。
とても素晴らしい結婚式でした。
まだまだ書きたい内容はたくさんあるのですがこのへんで(^-^)
最後に院長のハジけっぷりをのせて(><)☆
結婚式っていいですね。。。。♡
以上DH村松でした☆
2017年4月19日水曜日
2017年4月7日金曜日
水曜日 金曜日の診療時間の変更についてのお知らせ
こもれび歯科の 水曜日・金曜日の診療時間が変わります
午後最終受付 今まで19時 → 18時
午後診療時間 今まで19時30分 → 19時
となります。
宜しくお願い致します。
午後最終受付 今まで19時 → 18時
午後診療時間 今まで19時30分 → 19時
となります。
宜しくお願い致します。
2017年3月22日水曜日
1年間の研修が終了しました
皆さまこんにちは
こもれび歯科 院長の山田です。
去年から今年にかけて、土曜日にお休みをいただくことが多くご迷惑をおかけしてすみませんでした。
1年を通して歯周病とインプラントの講習を受講してきました。基礎から難易度の高いオペまで幅広く学ぶことができました。1回1回の情報量の多さに最初はあたふたとしてしまいました 笑 本当にあっという間に1年が過ぎてしまいました。
そして、今回も素晴らしい講師の先生、インストラクターの先生方、同期の受講生の先生方との出会いがありました。感謝感謝です。
僕のなかでは、今後の歯科医師人生に多大な影響を与えていただいた講習会だったと思っております。
また、講習会に参加している時にも医院を守ってくれていたドクター、スタッフの皆に本当に感謝です。ありがとう!
おかげで医療人として一歩前進できたと思います。
これからも皆様のお口の健康を守っていけるよう、真摯に診療に取り組んでいこうと思います。
最後に、藤本先生、インストラクターの先生方、同期の先生方、1年間本当にお世話になりました。皆様と多くを学び、笑って過ごした1年間は僕の宝です。今後とも宜しくお願いいたします。
こもれび歯科 院長の山田です。
去年から今年にかけて、土曜日にお休みをいただくことが多くご迷惑をおかけしてすみませんでした。
1年を通して歯周病とインプラントの講習を受講してきました。基礎から難易度の高いオペまで幅広く学ぶことができました。1回1回の情報量の多さに最初はあたふたとしてしまいました 笑 本当にあっという間に1年が過ぎてしまいました。
そして、今回も素晴らしい講師の先生、インストラクターの先生方、同期の受講生の先生方との出会いがありました。感謝感謝です。
僕のなかでは、今後の歯科医師人生に多大な影響を与えていただいた講習会だったと思っております。
また、講習会に参加している時にも医院を守ってくれていたドクター、スタッフの皆に本当に感謝です。ありがとう!
おかげで医療人として一歩前進できたと思います。
これからも皆様のお口の健康を守っていけるよう、真摯に診療に取り組んでいこうと思います。
最後に、藤本先生、インストラクターの先生方、同期の先生方、1年間本当にお世話になりました。皆様と多くを学び、笑って過ごした1年間は僕の宝です。今後とも宜しくお願いいたします。
2017年3月7日火曜日
スポーツ用マウスガードについて
こんにちは
歯科医師の宇多川です。
先日、岡山で行われた小児歯科学会のセミナーに参加してきました。
テーマは、「外傷の予防と治療」です。
そのセミナーの中でスポーツ用のマウスガードについてのセミナーが興味深かったです。
当院では、これまでもマウスガードを取り扱っていますが、このセミナーでその重要性を再認識しました。
では、質問です!
学校スポーツで最もお口のケガが多いスポーツは何でしょうか?
答えはバスケットボールです。
ボクシングやアメフトのように、マウスガードが義務化されていないスポーツです。しかし、他の選手との接触などで歯がグラグラしてしまったり、歯で唇や舌を損傷する怪我などが起こる可能性があります。
バスケットボールに限らず、日々の診療の中で、もしマウスガードをしていたら防げたのではないかと感じるスポーツ中の怪我も多いです。
安心してスポーツを楽しみたい方、また、これまで市販のマウスガードを使用しているが、その装着感に不満のある方、ご気軽にご質問くださいね。
歯科医師の宇多川です。
先日、岡山で行われた小児歯科学会のセミナーに参加してきました。
テーマは、「外傷の予防と治療」です。
そのセミナーの中でスポーツ用のマウスガードについてのセミナーが興味深かったです。
当院では、これまでもマウスガードを取り扱っていますが、このセミナーでその重要性を再認識しました。
では、質問です!
学校スポーツで最もお口のケガが多いスポーツは何でしょうか?
ボクシングやアメフトのように、マウスガードが義務化されていないスポーツです。しかし、他の選手との接触などで歯がグラグラしてしまったり、歯で唇や舌を損傷する怪我などが起こる可能性があります。
バスケットボールに限らず、日々の診療の中で、もしマウスガードをしていたら防げたのではないかと感じるスポーツ中の怪我も多いです。
安心してスポーツを楽しみたい方、また、これまで市販のマウスガードを使用しているが、その装着感に不満のある方、ご気軽にご質問くださいね。
2017年2月8日水曜日
2月の休診日のお知らせ
2月はお休みが少し不規則になりますのでご確認下さい
2月9日 木曜日 診療
2月16日 木曜日 休診
2月18日 土曜日 休診 (院長 勤務医 学会参加のため)
2月25日 土曜日 院長研修会参加のため、勤務医の先生のみの診療
宜しくお願いいたします
2月9日 木曜日 診療
2月16日 木曜日 休診
2月18日 土曜日 休診 (院長 勤務医 学会参加のため)
2月25日 土曜日 院長研修会参加のため、勤務医の先生のみの診療
宜しくお願いいたします
2017年1月6日金曜日
明けましておめでとうございます
皆様、明けましておめでとうございます。
こもれび歯科は本日が仕事始めとなります。今年も新しい目標をたて、皆様のお口の健康を守っていけるようスタッフと力を合わせて頑張ってまいります!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
こもれび歯科
こもれび歯科は本日が仕事始めとなります。今年も新しい目標をたて、皆様のお口の健康を守っていけるようスタッフと力を合わせて頑張ってまいります!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
こもれび歯科
登録:
投稿 (Atom)